2022Jun21 0 母との別れ 2022年6月6日 10:21母が亡くなりました。享年87歳母らしく 思いやりと優しさに溢れた逝き方でした。まだ ゆっくり振り返ることができないのですが、私は元気です。49日が過ぎたら 母との思い出を振り返ってみたいです。母が大好きな 淡い紫の花たち母を心配してくださっていた お友達の皆さんありがとうございました。では また...
2022Feb24 4 振り返ったら 色々あったよ(^^; 2月22日(火)母の手足に力が入らなくなり救急車を呼び近くの国立病院へ搬送された日のことは前回 記録しました。14時半においとま。母の検査結果が思ってた以上に良かったからホッとしながら帰宅。でも、数週間でこんなにも人って変わるんだ・・・とショックも受けた。2019年9月までの2年間 我が家で同居してた母は、調理こそしなかったけど自分のことは全部 やれてたし、耳は悪いからあまり会話が盛り上がることはなくても朝...
2022Feb23 0 母 救急車で運ばれる 母もデイサービスを利用して 張り切って2回通い3回目を楽しみにしていた2月22日の朝9時ちょっと前、義妹から電話があった。LINEはあるけど 電話って・・・嫌な予感がした。デイサービスの日は、自分で着替えて椅子に腰掛けて待っている母が着替えもせず布団に座っている。声をかけたら手足が思うように動かせないと。話は出来てるけど どうしたら良いかと電話があった。まずは主治医に連絡して指示を仰ぐことにした。主治医から...
2022Feb17 4 何年ぶりかな?楽しかったなぁ♪ 何年ぶりのワークショップ参加だったろう。楽しかった〜〜〜♪インスタで知り合った いや インスタグラムも無かった頃365と言う写真投稿で知り合ったわんこ友だちから「こんなワークショップがあるけど参加してみない?」とLINEが来た。鎌倉に行こうね〜と約束してたけどコロナで もう2年も会えてなかった。主人に話すと「う〜ん。オミクロンが・・・」と言ったので『もう引きこもりは限界だし パパだって毎日出勤したり外食...
2022Feb16 0 ワクワク! ドキドキ!! さ〜 明後日2/18は今シーズンJリーグ開幕戦⚽️いきなり 多摩川クラシコだし新しいユニフォームも届いたし。 (毎年 息子からのプレゼント)応援の準備は整っていますよ。アウエイだからDAZNで観戦だけどね。昨シーズンは一度もスタジアムへ行けなかった。。。コロナ 早く収束してほしいな。それでも 声を出しての応援は暫くできないだろうから寂しいね。京王井の頭線 渋谷駅構内も盛り上がってるみたい\( ˆoˆ )/通勤途中の息...
2022Feb09 2 デイサービス 初日 2月8日(火)母(86歳)デイサービスに行ってきたそうです。前日から 私も「明日だね〜。母さんのことだから、きっと張り切って行ってくると思うけどドキドキする」と主人に話してました。当日の朝 義妹からLINEが来るかな〜と思ってましたが 来なかったので夕方近くになり『今朝は母さん 張り切って出かけましたか?^^階段、大変だったでしょう。ありがとうございました。帰宅したらご報告お待ちしてます』とこちらから連絡し...
2022Feb07 2 観ると止まらなくなりますね(^^; 韓国ドラマが大人気になったのは何年前からかな?ズ〜っと興味がなく(お好きな方ゴメンなさいね)観てなかったけどコロナ禍で初めての緊急事態宣言が出た2020年に主人も息子も自宅待機となり時間を持て余した主人が Netflixを契約したので、多分興味は示さないだろうと思ったけど『愛の不時着ってドラマが面白いらしいよ〜』と話したら 意外にも「観てみるか」と。そしたら まぁ 二人ともハマってしまい3話一気に観たり、「...
2022Feb02 8 母 デイサービスに通います 今日はデイサービスの責任者さんが訪問され契約するという事で10時半に弟宅に行って来ました。珍しく弟も同席すでにケアマネさんがいらっしゃっていて サービス利用計画票の確認などをしていたようでした。口頭ではハッキリ聞いていませんが「要介護1申請中」と書いてあったので、そのようになる可能性もあるということかしら?受け入れてくださったのは、居宅介護支援事務所で通いのデイサービスのみのところらしいです。弟、義...
2022Feb01 0 ぬかづけ デビュー 糠漬け はじめました(^^)v1、2年前かな?売り切れ続出だった無印良品の発酵ぬかどこ 今は店舗に沢山置かれていました。そもそも糠漬けは好きではなかったので、滅多に食べることもなかったし購入することもありませんでした。ましてや 自分で漬けるなんて考えてなかったけどたま〜に胃痛や腸の具合が良くなかったりするので、食べるものを見直しています。その中の一つが「発酵食」若い頃は興味がなかったこととも 歳を重ねる...
2022Jan31 8 母の介護認定 面談 1月28日(金)15:30から母の介護認定の面談がありました。同居してる義妹から、お姉さんも一緒に立ち会ってくださいと言われていたし私も母の様子を見たかったので行って来ました。介護認定と言えば 15年以上前になるかな。義父で経験はしてますがパパさんが主に動いてくれてたので私はよく分かっていませんでした。だから 今回の実母で初めて経験するような気がしています。母の現在の状態は昨年12月13日に背中が痛いと言い出し...
2022Jan21 4 2年6か月 無事クリア ブログを再開したことで ネット上だけど再会できたブロ友さんたち。温かいコメント 嬉しいです!それと同時に、私自身も約2年のお休み中に色々あったので書こうと思います。ブログに書いたか自分でも分からないのですが2011年3月に卵管がんの手術を受けました。すでにリンパにもいってたし、腹水も溜まってる状態でしたので説明ではステージ3cと言われたのを覚えています。ありがたいことに手術をし、毎週月曜日に通いで抗がん...
2022Jan19 8 パウンドケーキ 焼きました♪ 手作りお菓子 先日の新年会の時に頂いたケイさん手作りのパウンドケーキが美味しくて「いつかお菓子作りを教えてもらいたいな〜」なんて話してたらLINEでレシピを教えてくれましたケイさんは料理も製菓もとても上手です。パウンドケーキもレシピを参考にしつつ自分で改良されて作り上げたレシピなので私も簡単にレシピ教えて!とは言えなかったんです。そんな私の気持ちを察してくれて 丁寧に書いて送ってくださって本当に優しい方だな〜とあら...